暗号資産女子の金ちゃん

仮想通貨歴9年、ビットコイン初期参入者。プーケット在住のシングルマザーとして9歳の子供と猫・犬と暮らしています。投資サロン運営4年目(無料)で、各SNSでFXのテクニカル分析や副業の稼ぎ方を発信中。

【最新ニュース】NPM攻撃事件の衝撃!20億DL超のパッケージに仮想通貨狙いの悪質コード混入

2025年9月8日(日本時間深夜)、仮想通貨(暗号資産)業界を震撼させる史上最大級のサプライチェーン攻撃が発生しました。JavaScript開発で世界中が依存するNPM(Node Package Manager)で、週間20億ダウンロードを超える18の人気パッケージに仮想通貨を狙った悪意あるコードが混入されたのです。幸い迅速な対応により実際の被害は159ドル相当に留まりましたが、この事件は現代のデジタル社会の脆弱性を浮き彫りにしました。 事件の全貌:一通のフィッシングメールが引き起こした史上最大級の攻撃 ...

【最新ニュース】決済革命!Stripe独自ブロックチェーン「Tempo」発表が業界激震の理由

決済大手Stripeがパラダイムとともにブロックチェーン「Tempo」の開発を正式発表。なぜこのニュースが業界で「面白い」と話題になっているのでしょうか? Stripe「Tempo」とは何か?業界震撼の全貌 2025年9月5日、決済大手Stripeのパトリック・コリソンCEOが、決済特化型L1ブロックチェーン「Tempo」の開発支援を正式発表しました。これは単なる新ブロックチェーンの発表ではなく、業界の構造的変化を示すマイルストーンと専門家は見ています。 Stripeとは?日本人が知っておくべき基礎知識 ...

【最新ニュース】仮想通貨ウォレット偽画面に要注意!急増するフィッシング詐欺の手口と対策

仮想通貨(暗号資産)の人気とともに、悪質なフィッシング詐欺も巧妙化しています。2025年8月だけで1,200万ドル超の被害が発生し、偽のウォレット画面を使った攻撃が急増中。あなたの大切な資産を守るため、最新の脅威情報と正しい対策を緊急解説します。 急増するフィッシング詐欺の現状 2025年8月の被害状況 Web3セキュリティサービス「スキャム・スニッファー」の最新報告によると、2025年8月のフィッシング詐欺による被害は深刻な状況となっています。 🚨 8月の被害統計 項目 数値 前月比 被 ...

【最新ニュース】国内仮想通貨取引所から海外送金で口座凍結?SNS報告が複数存在【注意喚起】

「GMOコインで海外送金したら突然口座が凍結された」「海外取引所への送金で制限された」といったSNS上での投稿が散見されるようになっています。これらは個人の体験談レベルですが、国内仮想通貨取引所におけるマネーロンダリング対策(AML/CFT)の強化が背景にあると考えられます。初心者の方は不安に感じるかと思いますので、考えられる原因と対策を解説していきます。 X(旧Twitter)で相次ぐ口座凍結報告 以前からありましたが、ここ最近また、X(旧Twitter)上で「国内取引所から海外取引所に仮想通貨を送金し ...

【仮想通貨】ステラルーメン(XLM)2025年最新予想|今後の将来性を徹底解説

2025年に入り、仮想通貨(暗号資産)市場で再び注目を集めているステラルーメン(XLM)。リップル(XRP)の元開発者が手がけた送金特化の仮想通貨として、個人向け決済システムの革新を目指しています。特に最近では、ペイパルのステーブルコインPYUSD対応発表や組織体制の強化など、重要な動きが見られています。 ステラルーメンって何? そもそもステラルーメンとは ステラルーメン(XLM)は、「個人が簡単に国際送金できる世界」を目指して2014年に生まれた仮想通貨です。開発したのは、 リップル(XRP)の元開発者 ...

【速報】DOGEコインETFが現実に?米初の“ミームETF”誕生で価格爆上げくるか

「ついに、ミームがウォール街に上陸する時が来たのかもしれない。」 2025年9月4日、REX Sharesがドージコイン現物ETF「DOJE」をSECに正式申請。もし承認されれば、米国初の“ミームETF”が誕生する。 果たしてこの出来事は、DOGEの価格を跳ね上げる導火線となるのか?この記事では、ETF申請の舞台裏から価格への影響、テクニカル分析で読み解く今後の値動きの全貌を読み解いていきます。 【DOGE ETF申請】“ネタコイン”がついにウォール街へ? Looks like Rex is going ...

【暴落前夜】歴史は繰り返す「2025年金融崩壊」は史上最悪になる可能性

昨日の記事に続き、今回は2025年金融ショックがくると噂されている根源について深掘りしていきます✍️ バフェット氏が「米国債は時限爆弾」と語り、Open AI社のCEOアルトマン氏も「バブル崩壊の兆し」を警告。 今、世界経済は500年の金融史と“完全に重なる危機”に直面しています。 この先、日本経済や私たちの生活はどうなるのか? 今こそ、正しい情報を手にし、備えるべき時です。最後まで読んで、次の一手を掴んでください。 2025年、史上最大の金融危機が始まる 皆さん、今日は重要な ...

【仮想通貨】Pyth Network(PYTH)の特徴と将来性|米商務省採用で注目のオラクル

仮想通貨(暗号資産)のオラクル市場で急速に存在感を増している「Pyth Network(PYTH)」。2025年8月には米商務省での採用が発表され、価格が約50~70%急騰したことで大きな話題となりました。金融データに特化した高速オラクルとして、どのような特徴があるのでしょうか? Pyth Network(PYTH)とは?金融データの専門家 Pyth Network(PYTH)は、金融市場データに特化した分散型オラクルプロトコルです。従来のオラクルが「汎用的」であるのに対し、Pythは「金融データ専門」と ...

【金融危機】ドル崩壊は始まっているー歴史が示す通貨交代と、48時間で起きる世界リセットの正体とは

通貨は時代とともに、その“主役”を入れ替えてきました。 ドルは本当に、これからも永遠に“世界の基軸通貨”であり続けるのでしょうか? 実は、歴史は100年周期で繰り返しており、その終わりが近づいている可能性が高まっています。このブログでは、基軸通貨の歴史と今後の変化、そしてその中で暗号資産、とくにビットコインがどのような役割を果たすのかを、初心者にでも分かりやすく解説します☝️ ˎˊ˗   大恐慌は、ある日突然ではなく“もう始まっていたこと”に後から気づくものです。 「 ...

【仮想通貨】オラクルとは?ブロックチェーンの「目と耳」の仕組みを初心者向けに完全解説

仮想通貨(暗号資産)やDeFiの世界でよく聞く「オラクル」という言葉。占いの神様みたいな名前ですが、実はブロックチェーン技術にとって欠かせない重要なインフラなんです。「ブロックチェーンの目と耳」とも呼ばれるオラクルの仕組みを、初心者の方にも分かりやすく解説します! オラクルとは?身近な例で理解しよう オラクル(Oracle)とは、ブロックチェーンの外部にある現実世界のデータを、ブロックチェーン内のスマートコントラクトに提供するサービスのことです。 「それって何が凄いの?」と思うかもしれませんが、これがない ...