
本記事で分かること
- 仮想通貨バブルが来る3つの理由
- ビットコインどこまで上がる?
- 初心者の基本の投資方法
ビットコインのバブルが来る可能性
始めに
みなさんこんにちは、暗号資産女子の金ちゃんです。
仮想通貨のバブルを幾度となく経験した8年歴の金ちゃんから、少しでも私をフォローしてくれてる人に稼いでほしい気持ちから情報発信を続けてきています🫶
仮想通貨バブルが来る前に「バブルくるぞ!」と声を大にしていうのはかなりリスクのあることだと理解してください^^;
それでも尚、自分の名誉が傷つく可能性を加味しながらも声を大にして
今年はバブルが来る!みんな乗れ!
と煽りに煽っております。
リスクを背負いながらも、どうしてこれだけバブルだと煽るのか、今回はその理由について徹底的に解説しますので是非最後まで見ていってください。
バブルが来る3つの理由
ビットコインがバブルを引き起こす可能性について3つのポイントにまとめました✍️
ポイント1
ポイント2
2015年に緑線のBUYと価格が交差したあと2016年に半減期があり、2017年にスーパーサイクルのバブルを引き起こしました。
2020年にも半減期があり、翌年プチバブル祭りが開催。
半減期後の翌年にはビットコインが上がる実績が過去証明しています。
現在は2017年の初動と同じ値動き、同じフェーズにいる中で、アメリカ政府の資金流入も今年見込まれていることから、ここから数年にかけて氷河期へ突入していくシナリオよりも、価格上昇を見込む期待値の方が遥かに高いと言えます。
ポイント3
投資の基本
2017年のバブル前の値動きとほぼ全く同じ値動きをしていると言っても過言ではありません✍️
無論、だからと言って必ずバブルが来るとも限りませんし、未来のことは誰にも分からないのは大前提だとして、投資をしていく基準としては
自分の中で期待値の高い根拠が3つ以上揃えばその銘柄を信じて投資をしていく。
というのが基本ですので、分散投資、ドルコスト平均法を使いながら、長期的な目線でビットコインを買っていくほかありません。
調整や暴落がある可能性
今週月曜日には過去市場最大の調整が仮想通貨で引き起こされ、1500億円ものロスカットが一気に起こりました📉 |
👉:合わせて読みたい【仮想通貨】マジで危険〜バブルまでの買い場になるか?3銘柄の相場分析
新人研修という名の調整
先ほどの長期間チャートを見てもらっても分かるように、2017年はバブルに突入する初動で調整が起こりました。これは界隈名物の「新人研修」と言われるもので、仮想通貨初心者を脅かすほどの急な急落、つまり新人の合宿研修みたいなものです。

ビットコインの下落率は低いものでしたが、イーサリアムやその他アルトコインの下落率は凄まじく、瞬間-40%を記録したものもありました。半日でほぼビットコインは全戻しをしましたが、回復できていないアルトコインは篩に落とされたような形です。
仮想通貨は全て買えばなんでも上がるわけではなく、このように時折くる調整で淘汰されていきます。
春にBAN祭りで暴落の可能性
短期的なビットコインの相場を分析していきましょう👀🔍
ビットコインは9万ドルから上髭先11万ドルの、平行チャネル内をボックスレンジしています。
9万ドルが強いサポートとして効いていますが、2017年時の初動では調整があり、新人を蹴り落としていった先にバブルがあったことを考えると、週明けの調整がその時の(2017年)調整と合致するものなのかは不透明です。
バブルを引き起こすためにはある程度の犠牲を伴わなければなりません。

8年歴の金ちゃんは、今年のバブルではシナリオを2パターンを用意しています。
- バブルが来ると仮定して現物をドルコスト平均法で購入していく
- 調整で暴落した時にも買っていけるように余剰資金を残して74000ドルで買い指値を入れておく
ビットコインのバブルが今年くると、ポストで発信したところ、多くの反響がありました。
やっぱりバブルが来るとしか思えない。
12月までバブルにならなかったら渋谷の交差点で水着で逆立ちで走る。マジ。 https://t.co/vVzcRGK5np pic.twitter.com/16WagZMjzW— 🇺🇸暗号資産女子の金ちゃん🗽 (@kimchan_btc) February 4, 2025
仮に今年ビットコインバブルが来なかったとしても、長期的に見ればビットコインという金融資産は円よりも遥かに安全な資産になっていくと見ています。仮想通貨という金融イノベーションが起こっているこの時代に、仮想通貨の現物を売るという行為はいかに愚かなものなのか、8年投資をしてきた中で何度も感じています。

74000ドルまでは射程圏内
もし春までに再度調整があり、新規の振り落としがあるとすれば、2017年同様ロールリバーサルでサポートの確認をしにいく可能性があります。その目安としては74000ドルを見ておくといいでしょう✍️
しかし、何度も言うように上昇トレンド中の調整は全て買い場になることを忘れないでください。
👉:合わせて読みたい【テクニカル分析】ロールリバーサルとは?
-
-
必見【仮想通貨】Bybitで仮想通貨を買う方法~取引所間の送受金も徹底解説
今回はBybitで仮想通貨を購入するための具体的な手順を解説します👀‼️また、海外取引所と日本の取引所間での入出金についても分かりやすく実際の取引画面を ...
続きを見る
ビットコイン12月までに20倍になる⁉️
現在高値圏でレンジを組んでいるものの、そのレンジ期間も3ヶ月が経ち、前後の時間軸を見てみてもそろそろレンジを抜ける頃合いに差し掛かってきています✍️
レンジ7割トレンド3割という相場のメカニズムも頭に入れておくといいでしょう
つまり、レンジ収束からトレンドに出るとなれば
|
のどちらかです。(金ちゃん考察)
ビットコイン冬には200万ドルか
テクニカル分析では過去と同じサイクルを繰り返しやすく、歴史が短いビットコインは他参考にできる目安(時期)が存在しないため、2017年と2021年の上昇サイクルが参考になるところです。
2017年時と同じ値幅率の上昇を伴う可能性も否定できず、その場合はMAX200万ドルが射程圏内となります🤝
トレンドに出たあとは押し目待ちに押し目なしでひたすら上昇していく値動きになるでしょう。
途中から参入するには初心者には危険な行為なので絶対にしないように気をつけてください。
-
-
【仮想通貨】TANGEMウォレットの設定方法から使い方完全ガイド
Tangem Wallet(タンジェムウォレット)を使い始めたいけど、購入場所と初期設定はどうすれば良いのか分かりますか?今回は暗号資産の管理において、安全性と利便性を両立するハードウェアウォレット「 ...
続きを見る
まとめ
少額から億り人になれる最後の年になるかもしれません。
何事にも準備は不可欠。
しっかり口座開設をし、使い方を勉強しておきましょう💡
このブログや金ちゃんの各SNSでは、
投資や副業に興味ある初心者の人にでも分かりやすく、
お金の増やし方をレクチャーしていますので、フォローがまだの方は是非フォローして、有益な情報をすばやくキャッチしてください🤝