- HOME >
- 暗号資産女子の金ちゃん
暗号資産女子の金ちゃん

仮想通貨歴9年、ビットコイン初期参入者。プーケット在住のシングルマザーとして9歳の子供と猫・犬と暮らしています。投資サロン運営4年目(無料)で、各SNSでFXのテクニカル分析や副業の稼ぎ方を発信中。
2025年8月18日、タイ政府は外国人観光客が仮想通貨(暗号資産)をバーツに変換してQR決済で使える「TouristDigiPay」を正式発表しました。まさに今、タイで革命的な変化が始まろうとしています!観光立国タイが、最新のフィンテック技術で旅行者の利便性を向上させる取り組みを進めています。少し前に発表があった居住者向けの仮想通貨の税制優遇と一緒に解説します! 「TouristDigiPay」とは?外国人観光客向け仮想通貨決済サービスの全貌 2025年8月18日、財務相ピチャイ氏は、タイ証券取引委員会( ...
2025年8月17日、日本の仮想通貨(暗号資産)界に歴史的なニュースが舞い込みました。金融庁がフィンテック企業JPYC社による日本円建てステーブルコイン「JPYC」を国内で初めて承認する見通しとなったのです。これは単なる新しいデジタル通貨の誕生ではありません。日本の金融システム全体に影響を与える可能性を秘めた一大革命の始まりかもしれません。そもそも「JPYC」って仮想通貨なの?何ができるの?という人が多いはず。初心者にもわかりやすく解説します! 【最新ニュース】金融庁、日本円建てステーブルコイン「JPYC ...
【仮想通貨バージョン】あたま 2025年から注目が集まっているのは「アルトコインETF」です。申請が急増しており、今後ETF承認されていくコインを追えば、次に爆上げするコインが見えてくるかもしれません。本記事では、アルトコインETFの現状、注目銘柄、今後の展望について詳しく解説します。 仮想通貨ETFとは? 仮想通貨ETF(Exchange Traded Fund)は、株式市場で取引される投資信託の一種で、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨(暗号資産)を間接的に購入できる金融商品です。ETFを通じて ...
「米国政府は大量のビットコインを保有している」という話を仮想通貨(暗号資産)ホルダーの皆さんは、一度は耳にしたことがあるはず。でも実際には、その認識は大きな誤解に基づいていることが、ここ最近の報道で明らかになりました。本記事では、なぜこの誤解が生まれたのか、そして🇺🇸ビットコインの本当の保有量はどのくらいなのか、事実ベースで解説していきます。ビットコイン市場の見通しを知るために、この話は非常に重要です。 アメリカ政府のビットコイン、実は思ってたより全然少なかった 「アメリカ ...
2025年8月14日、ビットコイン(仮想通貨)はついに12万4千ドルの史上最高値を突破!したんですが... その興奮は長く続きませんでした。米7月生産者物価指数(PPI)の予想大幅上振れが発表されるや否や、市場は急反転。半日で11万7千ドル台へと急落しました。初心者や中級者の方は不安に思っているかもしれませんが心配無用です。これらの出来事と今後の展望を解説していきます! ビットコイン史上最高値更新の背景 https://youtu.be/eCn-ix-onQE 主な上昇要因 ビットコイン(BTC)は日本時 ...
米国の資産運用会社カナリー・キャピタルが、ミームコイン「トランプコイン(TRUMP)」を追跡するETFをデラウェア州で登録しました。SEC承認の期待も高まる中、これまで個人中心だったミームコイン市場に機関投資家が参入する可能性が出てきました。この記事では、ETF承認の見通しや投資戦略まで、わかりやすく解説します! トランプコイン、ETF登録準備で価格上昇! 2025年8月13日、資産運用会社カナリー・キャピタル(Canary Capital)が、米国大統領ドナルド・トランプ氏に関連するミームコイン「トラン ...
イーサリアム(仮想通貨)が2025年8月、5年ぶりの高値となる4470ドルを記録しました。 大口投資家の買い増しやETF資金流入が追い風となる一方、保有者の97%が含み益状態で、利益確定の動きも活発化。今回は、最新動向と今後のシナリオをやさしく解説します! イーサリアム5年ぶり高値更新の背景 2025年8月、イーサリアム(ETH)が5年ぶりに過去最高値の4470ドルを記録しました!背景には、大口投資家の積極的な買い戦略と、FRB(米連邦準備制度理事会)の利下げ期待があります。仮想通貨市場全体が強気ムードに ...
ハーバード大学(Harvard Management Company、以下HMC)が、2025年第2四半期の米証券取引委員会(SEC)提出資料(Form 13-F)で、ブラックロックの現物ビットコインETF「iShares Bitcoin Trust(IBIT)」を1,906,000株(評価額 約1.17億ドル)保有していることが判明しました。保守的な運用方針で知られる名門大学の動きは、機関投資家による仮想通貨(暗号資産)受容が新たな段階に入ったことを示す象徴的な出来事です。 ハーバード大学の歴史的決断: ...
2025年8月、Ethena(エセナ) USDe が20日間で31億ドル流入を記録し、ブラックロックETFを超えるペースで成長。第3位ステーブルコインとなった背景とENAトークンの投資機会を解説します! 以前紹介したEthenaのステーブルコイン「USDe」は第3位のステーブルコインとして確固たる地位を築き、TVL(預かり資産総額)は史上最速の500日で100億ドルを突破しました! Ethena(エセナ)とは?利回り付きステーブルコインの革新 従来のステーブルコインとの根本的違い 衝撃ニュース衝撃ニュース ...
2025年8月、ついにこの時がやってきました!世界最大級の仮想通貨(暗号資産)取引所であるコインベースが、分散型取引所(DEX)機能を公式アプリに統合することを発表しました。これは単なる新機能の追加ではありません。仮想通貨業界全体の未来を左右する、歴史的な転換点となる可能性を秘めています! コインベースDEX参入が「革命的」である理由 従来の取引環境を根本から覆す画期的展開 コインベースは2025年8月8日、ニューヨーク州を除くアメリカ全域の顧客向けに、メインアプリ内でDEX取引機能の提供開始を発表しまし ...